アゲラタムによく似た花はフジバカマの仲間です -ユーパトリウム コエレスティナム-
藤色のモコモコした花がいっぱい咲いていました
アゲラタム・・・? 何だろう?

(ボンボンのような花が集まっています Sept 19)
ユーパトリウム コエレスティナム キク科
ヒヨドリバナ属(コノクリニウム属)
別名 青花フジバカマ; ミストフラワー

(ユーパトリウム コエレスティナムの群生 Sept 19)
アゲラタムが背丈が 30㎝位と低いのですが
ユーパトリウム コエレスティナムは 1m近くあります

(ユーパトリウム コエレスティナムの花)

(ユーパトリウム コエレスティナムのツボミと花姿)
よく似ているアゲラタムとは違って
葉っぱの先は尖っていて三角状です

(ユーパトリウム コエレスティナムの葉は三角状)

(こちらはアゲラタム 葉の先は丸みがあります)

(アゲラタムの花 昨年 Aug 13)

(ユーパトリウム コエレスティナムの花)
先週紹介した ユーパトリウム プルプレウム は
小さな筒状花から2本ずつ雌しべが長く伸びていましたが
こちらの花では 小花が筒状花かどうかは見えないけれど
確かに 小花から2本ずつ雌しべが伸びているね
アゲラタム・・・? 何だろう?

(ボンボンのような花が集まっています Sept 19)
ユーパトリウム コエレスティナム キク科
ヒヨドリバナ属(コノクリニウム属)
別名 青花フジバカマ; ミストフラワー

(ユーパトリウム コエレスティナムの群生 Sept 19)
アゲラタムが背丈が 30㎝位と低いのですが
ユーパトリウム コエレスティナムは 1m近くあります

(ユーパトリウム コエレスティナムの花)


(ユーパトリウム コエレスティナムのツボミと花姿)
よく似ているアゲラタムとは違って
葉っぱの先は尖っていて三角状です

(ユーパトリウム コエレスティナムの葉は三角状)

(こちらはアゲラタム 葉の先は丸みがあります)

(アゲラタムの花 昨年 Aug 13)

(ユーパトリウム コエレスティナムの花)
先週紹介した ユーパトリウム プルプレウム は
小さな筒状花から2本ずつ雌しべが長く伸びていましたが
こちらの花では 小花が筒状花かどうかは見えないけれど
確かに 小花から2本ずつ雌しべが伸びているね
スポンサーサイト